茨城県立聴覚障害者福祉センターやすらぎ
郵便番号310-0844 茨城県水戸市住吉町349-1 電話029-248-0029 FAX029-247-1369


                                  
ホーム事業案内ビデオライブラリー災害時対応施設案内アクセスリンクお問い合わせ

 ホームビデオライブラリー(はじめに・利用規約)2006-2023年度作品リストおよび自主制作・寄贈作品リスト>県だより(自主制作作品)


県だより(自主制作作品)

盤面
No.
分類
番号
作品名 講師名・
制作局等
分数 収録
年月日
利用
区分
情報保障
1 1-154 首都圏の新しい玄関口 小美玉市 茨城県広報広聴課 9 字幕
2 1-157 つくばサイエンスツアー2 茨城県広報広聴課 13 字幕
3 1-160 その時に備えて 茨城県防災ヘリコプター いばらきインターネット放送局 11 字幕
4 1-164 元気に学ぼう いばらき県政探検隊 茨城県広報広聴課 14 字幕
5 1-166 新しい自分づくり、生涯学習 茨城県広報広聴課 10 A-3 字幕
6 1-167 攻撃・テロ その時どうする!?~平成18年度茨城県国民保護訓練~ 茨城県広報広聴課 10 2006/ A-3 字幕
7 1-219 ワンコインでちょっぴりグルメを満喫~大洗町 茨城県広報広聴課 12 A-3 字幕
8 1-220 ハートと「夢」で、人と暮らしを元気にしよう! 茨城県立医療大学 茨城県広報広聴課 20 A-3 字幕
9 1-222 わたしらしく、あたならしく 茨城県立医療大学付属病院 茨城県広報広聴課 18 A-3 字幕
10 1-223 いばらきレジャースポーツパラダイス 茨城県広報広聴課 9 A-3 字幕
11 1-224 食の王国 いばらきⅡ 茨城県広報広聴課 8 A-3 字幕
12 1-227 みんな知っている? 合言葉は、めざせ6424(ロク ヨン ニイ ヨン) 茨城県広報広聴課 14 A-3 字幕
13 1-229 「常陸秋そば」のふるさと 金砂郷町 そば打ち体験 茨城県広報広聴課 8 A-3 字幕
14 1-230 県庁へ行こう! 茨城県庁舎ご案内 茨城県広報広聴課 7 A-3 字幕
15 1-240 時間を忘れるやすらぎ空間~日立市かみね公園 茨城県広報広聴課 9 A-3 字幕
16 1-243 新緑の筑波山を満喫トレッキング 茨城県広報広聴課 8 A-3 字幕
17 1-244 46億年の時と空間の旅人になる! ~ミュージアムパーク茨城県自然博物館 茨城県広報広聴課 9 A-3 字幕
18 1-251 自然の息吹をいっぱいに浴びて ~日本三名瀑 袋田の滝 茨城県広報広聴課 6 A-3 字幕
19 3-094 県だよりNo190 アクアワールド大洗 茨城高校総体 12 字幕
20 3-095 県だよりNo191  サッカー杯・エンジョイサタデー 12 字幕
21 3-098 県だよりNo192 茨城高校総体 フォレスパ大子 12 字幕
22 3-099 県だよりNo193 野口雨情  茨城運動公園 茨城漁港 11 字幕
23 3-105 県だよりNo.183 茨城県陶芸美術館 10 字幕
24 3-106 季節の花を楽しもう! 茨城県フラワーパーク 茨城インターネット放送局 8 字幕
25 3-107 観て聴いて触れてわくわくミュージアムパーク 茨城県フラワーパーク 茨城インターネット放送局 9 字幕
26 3-108 県だよりNo.194 ピュア茨城 11 字幕
27 3-109 美術に親しもう!茨城県近代美術館 茨城インターネット放送局 9 字幕
28 3-110 海岸レジャー地帯 ひたちなかで遊ぼう! 茨城インターネット放送局 8 字幕
29 3-111 県だよりNo.188 子供いきいき自然体験事業 15 字幕
30 3-112 自然とワイナリー探訪 レイクシティ牛久 茨城インターネット放送局 9 字幕
31 3-113 遊びながら学べる 見所まんさい 茨城県植物園 茨城インターネット放送局 10 字幕
32 3-114 近代陶芸の傑作がずらり 茨城県陶芸美術館 茨城インターネット放送局 9 字幕
33 3-115 自分だけの遊び方 見つけよう 大子広域公園オートキャンプ場 茨城インターネット放送局 9 字幕
34 3-116 茨城県立歴史館 いばらきの歴史探検 茨城インターネット放送局 9 字幕
35 3-122 結城市・町めぐり はた織り体験 茨城インターネット放送局 10 字幕
36 3-123 鹿島市を訪ねて 歴史とサッカーのまち 茨城インターネット放送局 30 字幕
37 3-124 つくばね漫遊紀行 ハイキングと柿狩り体験 茨城インターネット放送局 15 字幕
38 3-125 板谷波山のふるさと 下館を訪ねて 茨城インターネット放送局 13 字幕
39 3-126 いばらき県政探検 ①みんなでつくる、安全安心やさしいまち
②未来の茨城をつくるって?
25 字幕
40 3-127 雇用の場を確保します 雇用環境の整備 茨城インターネット放送局 9 字幕
41 3-128 いばらき県政探検 ③すごいぞ!新しい いばらき農業
④元気アップ!みんなの環境づくり
21 字幕
42 3-129 第35回 茨城県 聴覚障害者成人式(字幕入) (茨城県総合福祉会館) 60 2004/1/11 字幕
43 3-130 いばらき県政探検 ⑤つながるぞ!陸・海・空といばらきの未来 9 字幕
44 3-131 ①大子~袋田の滝はた織り体験~
②筑波研究学園都市~サイエンススペース~
③梅の名所~偕楽園へようこそ~
茨城インターネット放送局 12 字幕
45 3-132 県政の中心から文化交流空間へ~茨城県三の丸庁舎~
鹿島サッカースタジアム~地域のスポーツ交流拠点~
霞ヶ浦流域鵜移動事務所~よみがえるきれいな水~
26 字幕
46 3-136 ①海鵜のふるさと「鵜の岬」~日立市十王町~
②桃と歴史の薫るまち~古河~
茨城インターネット放送局 20 字幕
47 3-138 ふるさと茨城~歴史編~ 昭和50年代制作ビデオ
古代から茨城の歴史について紹介
24 字幕
48 3-139 地域介護力の向上を目指して
バイスタンダー養成講座~非常事態に備えて~
ITのスペシャリストを目指して~県立産業技術短期大学~
茨城インターネット放送局 21 字幕
49 3-140 つくばサイエンスツアーへ行こう!~つくば市~ 茨城インターネット放送局 25 字幕
50 3-150 茨城の玄関口 きらめき守谷の夢空間
ロケのまち 常総市を訪ねて
茨城インターネット放送局 25 字幕

トップへ戻る